CLUB KANA -クラブカナ-

皆様大変長らくお待たせいたしました。

長い間休業しておりましたが、2008年よりリニューアルオープン致します!

本当の「Well-being」を目指して、皆様が安らげるお店にしていきたいと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

クラブカナ忘年会@沖縄

皆様、いかがお過ごしですか?



まだ年賀状に手を付けずに焦っているカナです。



今日が仕事収めの方も多かったのではないかと思いますが、


皆さんの「今年」はどんな一年でしたでしょうか?



私は今年のけじめ(?)をつけるべく、沖縄で忘年会をしてきました。(ほんとです!



しまんちゅ(島人)は熱い!



という一言に尽きるのですが、案の定泡盛に飲まれました。 



今日は朝から、最大級の二日酔いです・・・ (TωT)




泡盛はさておき、今年のいいこと嫌なこと、出来たこと出来なかったこと、反省すること褒める事、いい出会いつながり、感謝の気持ち、来年やりたい事、目標・・・



そんなことを熱く語り、自分を見つめることが出来た2泊3日でした。


一緒に忘年会をしてくれたシトロンちゃんに感謝!ありがとう!



そしてやっぱり、私を支えてくださっている皆さんに感謝せずにはいられません。


今年も本当にありがとうございました。




泡盛が抜けたら、2007年のまとめ続編をUPします・・・・


どうぞお楽しみに (・ω・)/



本日のご来店、誠にありがとうございました。

メリ~クリスマス~

ヘ(゚∀゚*)ノ 3連休の最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?



私は毎年12月24日になると、「クリスマスをしなければ!(?)」とよくわからない義務を感じます。


今日もそのためだけにケーキを買って冷蔵庫に入れておいたのですが、うっかり食べるのを忘れてました。


私の義務感って、一体・・・・。 ( ̄_ ̄ i)




小心者の私が堂々と宣言できることがあるのですが、私はクリスマスにいい思い出がありません。


クリスマス、と聞いて思い出すのは、


「予定がない上に、お店やレストランがどこも閉まっている」 (アメリカでは、ほとんどの店が休みのため)


という事。


友達がみんな実家に帰ってしまうので、かなり寂しく過ごさなければいけない上に、お店がどこも空いていない。


アメリカに滞在している日本人留学生にとっては、かなり悲惨な休日なのです。


街のレストランはどこも空いてないため、チャイナタウンに行って仕方なく食べた野菜炒めの味は、今でも覚えてます。



反対に日本にいるとかなり賑やかなのですが、それはそれでつらかったです。


大体、「独り身」でいることによくわからない罪悪感を感じて、ヤケ酒を飲んでました。



なんですか、私・・・  (´□`。)



とにかくこんな思い出しかないなので、クリスマスには「今年こそ何かしなければ!!」と思ってしまうのです。


どこかに旅行したり、無理やり必要ない物を買ったりするのも、こんな心理的な衝動が働いているのだと思います。


はぁ・・・ (ノ_-。)



というわけで、今日がものすごく楽しかった皆様、おめでとうございます。


このまま幸せを満喫して下さい。そしてこんな私に楽しむ秘訣を教えてください。



反対に「クリスマスって・・・」と思われている皆さん。


多分私と同じような経験をお持ちの方だと思います。


共によいお正月を迎えましょう。


日本人はケーキよりも、コタツにみかんです。(これも思い込み)




今日は、いつもと違うノリで、自分の心境を書いてみました。


こんな私の過去はさておき、どうか皆様が素敵な夜を過ごされていますように・・・。



本日のご来店、誠にありがとうございました。


2007年のまとめ その3

皆様、いかがお過ごしですか?


毎日忘年会&ただの飲み会続きのカナです。


「カナ、忙しそうだね」 と言われますが、ただ飲んでるだけです・・・・。


本当にお仕事をされてる皆様には申し訳ない限りです。( ̄Д ̄;;



やっと風邪も治り、調子に乗って寝不足が続いております。


寝ぼけながら今から神戸に行って、月曜日に帰ってきます。


そして26-28日は、待ちに待った沖縄旅行 (人生初) ・°・(ノД`)・°・


南の島で、シトロンちゃんとの忘年会です。(結局そこ)



いやしかし、可能な限りクラブカナをお届けします。


飛行機ギリギリなんて、そんなのかんけーない。(と言ってみたい・・・)


皆様、どうぞごゆっくり、ダラーんと、適当に楽しんでくださいね。(・∀・)



~カナ、初めてのコーチング体験~


皆さん、「コーチング体験はそんなにすばらしかったんだな」なんて思われていませんか?


いやいや。


それどころか、結構つらかったんです。


結構というか、かなり。


自分の一番見たくないものを見てしまった、聞きたくないものを聞いてしまった、自分で言いたくないことをいってしまった・・・


そんな感覚でした。


例えるなら、「なんかちょっとくさくない~?」 と文句を言っていたら、その匂いの原因は自分の靴下だった、みたいな感覚です。


・・・・・・。


すみません、具体的に話します。


コーチングの内容は初回ということもあり2時間でした。

その2時間の間、自分の問題・気になっている事などをコーチと話しました。


話しましたというか、「コーチング」をしました。


最初は、自分ではそれなりにまともな話をしていると思っていました。

が、しかし。

私の話のほとんどは、どうしようもない「言い訳」でした。



気がついたきっかけは、コーチが私に対して投げかける質問。


「カナさんがなりたい自分はどんな自分ですか?」


「カナさんが、本当にやりたいことはなんですか?」


「カナさんが出来ないと思っているのは、本当に出来ないことですか?」



そんな力強い質問に答えているうちに、「私の答えは、答えじゃなくて言い訳だ」と気付いてしまったわけです。


その後は自然に、「言い訳」は、何のために、誰のためにしてるんだろう?と考え始めました。


ちょっと話がそれますが、カウンセリングでは、この「言い訳」はとても大事なことだと考えます。

なぜかというと、「言い訳する自分も自分」だからです。

「そんな言い訳する自分も認めて受け入れる」、というなんだか言葉遊びのようなことが、通常のカウンセリングでは行われます。

そのカウンセリングでは当たり前のことが、コーチングでは通じない。


コーチは、ただ、質問をするだけです。コーチが直感で思ったことも投げかけますが、そこからクライアントが何を気付くかということを重視しています。


ただただ質問に答えているうちに、自分で「これは出来ない理由ではなくて言い訳だ」と気がつくことが出来るのです。


びっくりしますが、それこそ数分で気がつきます。

カウンセリングだと、「言い訳」だと自分で気がつくのに早くて数回のセッションが必要です。

しかも、それは言い訳ではないので、話はもっとややこしいですね。

「そのままの自分を認めること、受け入れること」がゴールであるカウンセリングで、カウンセラーが送るメッセージは、


「あなたはあなたのままでいいんですよ。そのままでいいんですよ。」です。


今年の流行語大賞風に言うと、「どげんもせんでいい。」ヾ( ´ー`)

それが、今まで私がやってきたカウンセリングです。

でも、私が受けたコーチングでは、そんなメッセージは少しもありませんでした。それどころか、私が受けたイメージは、こんなメッセージ:

「出来ない理由が聞きたいんじゃない。あなたはどうなりたいのか、あなたが何がしたいのかを私は聞きたい。」

そんなメッセージを受け取りながら、私は自然と自分の夢や仕事の目的について深く考えることが出来ました。


で。


自分がくさいことに気付いた私は、私は何を得たのか? Σ(゚д゚;)
 


次回に続く。(しばらくこのネタでご辛抱を・・・)



皆様どうぞお体(特に肝臓)をお大事にして、この季節を満喫して下さいね。



本日のご来店、誠にありがとうございました。




2007年のまとめ その2

皆様、風邪などひかれていませんでしょうか?

会社を休んで、とうとう二日目になりましたカナです 。



・・・・ 。(´д`lll)


人の心配をしている場合ではなくなってしまいました。

どうか、皆様だけでも風邪に負けないで・・・。



こんなに優雅な時間は、やっぱりブログの更新をしたい。

というわけで、前回の続きです。



~「私なりの答え」を見つける旅~



以前(と言っても5月です)にも少しご紹介しましたが、あのブログのあとすぐに自分で「コーチング」を受けてみました。

やると決めたら早いのが私の長所かつ短所です・・・。

「コーチング」

既にこの言葉をご存知の方もいらっしゃると思います。

ただ、カウンセリングと同じように、「コーチング」にも色々な意味の捉え方があり、ある人には 「=ビジネス」 ある人には 「=カウンセリングと似たようなもの」 だったりすると思います。

または、「コーチングってなんだ?」「単なる流行語でしょ?」 と思う方もいるかも。

一言では表せないコーチング。


私も未だに一言ではいい表せません。

そんな困ったときは、われらが強い味!!

ウィキペディア  です  ←(*゚ー゚*) クリック


**うまく飛ばないときは「コーチング」で検索してください**

コーチングという手法を元に、いろんな「コーチング」がはびこっている中、私が選んだのは、

ずばり、「人生をテーマにしたコーチング」 (°д°;)

ウィキペディアの分類で分けると、メンタルコーチングの方です。


話す内容は何でもいいんです。でも、テーマは「自分の人生」なんです。

こういう風に書くと「おお!」と思われるかもしれませんが、このコーチングを選んだのはたまたまです。

ほんとです。

この「コーチ」(コーチングをする人)に出会ったのは会社の仕事関係のつながりだったのですが、なんとなく話の流れで

1回私のコーチングを受けてみませんか?最初は無料ですよ。」 (^O^)

と誘われたのがきっかけです。

その時は、「コーチングを受けてみる」という意味すらわかりませんでした。 (;^ω^A

先ほど皆さんに聞いていた質問に例えると、「コーチングってなに?」のレベルですね。

始まりはそんなもんです。なんでもいいんです。 ヽ(゜▽、゜)

とういわけで、本当に小さなきっかけからコーチングを受けることになりました。


まだペーペー社会人の私には、「1回無料お試し」というのもかなり魅力的でした。


(クラブのママとして恥をさらしてますね・・・)

始まりは無料、その後商品を勧められ、しらない間に分割払い・・・ ((((((ノ゚⊿゚)

まるで恐ろしい押し売り商法をイメージしながら、2007年春の夕方、疲れた体にムチ打ってオフィスでコーチングを受けた、というわけです。

そのコーチング内容とは?

次回に続く。(まるで、ネバーエンディングストーリー・・・)

自分は風邪で寝込んでるくせに、あつかましく皆様の心配をしております。

どうぞ、ウイルスに気をつけて!(乾燥、睡眠不足、過労は大敵)

本日のご来店、誠にありがとうございました。

2007年のまとめ その1

とうとう2007年も師走となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


長い間お休みを頂いておりましたが、また私の原点に帰ってくることができました。

あきらめずに待っていてくださった皆様、本当にありがとうございます。

お店の女の子達は、まだいてくれるかしら・・・。



久しぶりのブログなのに、今回のテーマはかなりまじめです。

続きますので、どうぞごゆっくりしていってくださいね・・・。




~「私なりの答え」~



2007年は私にとって本当に学びの多い年でした。

半年間ブログを書いていない間に、


「私は何がしたいのか」

「私の存在する意味は何か」

「私には何が出来るのか」


この3つに焦点を絞って自己理解を深めたり、試行錯誤を繰り返したりしていました。



もちろん、答えなんてあるわけがありません。


誰に聞いても教えてもらえるものでもありません。


毎日が成功と失敗の繰り返しでした。


一時は、夢なんてあきらめてしまおうとさえ思ったこともありました。



ただ、そんな中2007年に「私なりに」出した答え。


それは、



「日々の喜びを感じることにより、みんなが幸福(=Well-being) な状態になるお手伝いをする」


ということでした。




どうやってここにたどりついたのか、どうやってそれをやるのか。



しばらくはそのことを書いていきたいと思います。





みなさま、寒い毎日が続きますがどうか体も心も、暖かく包み込んでお過ごしくださいね。


本日のご来店、誠にありがとうございました。

自分の時間?

「通りすがり」様。


私のミスをご指摘くださってありがとうございました・・・。


茅ヶ崎のお祭りのゲストは、「KONISHIKI」さんです。


恥ずかしい・・・ (/ω\)


ローマ字で書いてて、バッチリ!なんて、思い上がっていました。


ごめんなさい。





そんなこんなで、相変わらず人の名前を覚えるのが苦手なカナです。


皆様、週末はごゆっくりされましたでしょうか。




最近、仕事もすっかり落ち着き、マターリタイム(ただ、家にいるだけ)を取り戻しつつあります。


映画も見放題、お酒も飲み放題です。


忙しい時は週1本が限度でしたが、今は平均週3本は見てます。


(ちなみに、学生の時は毎週5~10本レンタルしてました)



そんなこんなで、まだ休みボケも治らず、頭も働いてない感じがします。


さらに、体力が回復したせいで、飲んでも飲んでも酔わなくなりなりました  

(・ω・)/


もうこの辺まで来ると、いいのか悪いのかよくわかりません。




家でパソコンに触れず、映画も観られない時はよく


「最近自分の時間がない」と嘆いていたのですが、


最近、「自分の時間」ってなんだろう?と考えるようになりました。


マンガを読んだり、本を読む時間だけが「自分の時間」ではなく、


もちろん、友達と電話で話している時や、パソコンでチャットしている時も

「自分の時間」です。


お酒を飲んだり、勉強している時も、「自分の時間」ですよね。



つまり、もしかすると


自分が納得している・好きな事をしている時間=自分の時間


なのかもしれません。



そう考えると、好きな仕事を一生懸命しているときや、何かを学んで成長している時は、それも「自分の時間」なのかなあ・・・。



なんて、そんな風に思いました。


みなさんは、どう思われますか?




「自分の時間がない」と考えるとストレスがたまって、圧迫感を感じますが、


「自分の時間が充実しているなあ」と考えると、時間の使い方もうまくなるのかもしれません。




今度超多忙になって泣きそうになったら、本当に自分の時間がないのかどうか、もう一回考えてみようと思います。


ただ、そんなかっこいいことを言ってますが、


その時が来たら、そんなこと考える余裕はなくなっていることは確かです。 

(°д°;)


皆様が、素敵な「自分の時間」を過ごされている事を、心から願っています。




本日のご来店、誠にありがとうございました。






サザンと茅ヶ崎

みなさま、こんばんは。



昨日から、私の姉が家に泊まりにきております。


家族が増えてうれしいです。


今日は、タイ料理を食べながら、旅行の思い出話をしてました。




明日は、お友達とワイワイ「湘南祭(しょうなんさい)」なるものに行ってきます。


みなさま、ご存知でしょうか?


茅ヶ崎のサザンビーチで行われる湘南祭り。


AKEBONOさんが来て、ライブがあって、ビーチ全体がハワイになるのだとか。


桑田佳祐杯があったりして、私の頭の中ではすでにサザンの音楽しか聞こえません。



ちなみに、茅ヶ崎ビーサン協会主催の「ビーサン蹴ばし選手権」もあります。  Σ(゚д゚;)



ビーサン協会って、普段はどんなお仕事されてるんだろう・・・。




・・・・。

 


色々妄想だけがふくらみますが、お昼ごはんはとりあえずロコモコ狙いで行ってみます。


ご興味がある方は、ぜひ! (°∀°)b


一緒に茅ヶ崎の熱気を味わいましょう。


http://www.chigasaki-cci.or.jp/shonan_festival/



本日のご来店、誠にありがとうございました。


supersurgeon さま、コメントありがとうございます!!


既に引退されたのかと思っていたら、今年は「アゲアゲ」でいかれるんですね!  ヘ(゚∀゚*)ノ


応援しております。


若干コメントへの突っ込みどころは満載ですが、お元気そうでなによりです。




ビジネスマンに人気のカウンセリング

みなさま、こんにちは。


ドラマの再放送をみながら、クラブカナをお届けしております。


私の勤める会社は、今日お休みです・・・・  (((゜д゜;)))


GW明けにさらに追加して休むなんて、社会に対して申し訳ないぐらいです・・・。




=コーチングってご存知ですか?=


さてさて。


ものすごく久しぶりにカウンセリングのテーマです。


これがブログのテーマだったはずなのに・・・。


人間、いっぱいいっぱいになると、


本来の使命を果せなくなるのですね・・・ (ノДT)




こうやって、私のようにいっぱいいっぱいになりながら仕事をしている人は、日本中に何万人といらっしゃるはず。(たぶん・・・)


「つらさをわかってほしい。」

「相談できる相手がほしい。」

「でも、だれもわかってくれないだろうなあ・・・。」


そんな思いを抱えて日々がんばっている人たちもいらっしゃると思います。


ただ、そんな方達が


「よし、メンタルヘルスカウンセリングを受けよう!」


と決意するのは少ないかもしれません。


ましてや、


・ 誰にあっていいのかわからない。

・ 本当にいいのかどうかわからない。

・ ビジネスの悩みであって、心の悩みではない。

・ 平日にクリニックに通える暇はない。


などなど、色々な問題がつきまといます。



私は、こんな方達にこそ、カウンセリングを広めたいと常々思っていました。

そんな思いを抱えながら、社会人生活も早2年・・・。



最近私が目をつけたのが


「コーチング」なるものです。



これは、日本でサラリーマンとして働く中で、私なりに「カウンセリングに代わる、何か他のもの」を色々探した結果です。


コーチングのほかには、「キャリアカウンセリング」や「キャリアコンサルティング」などもあるのですが、


後者は、「転職やキャリアアップ」というイメージが強いのではないでしょうか。



コーチングの「コーチ」は、スポーツ界のコーチと同様の意味です。


「人をコーチする」事をコーチングと呼びます。


人を育てる(コーチする)には、叱るだけでも、根性を鍛えるだけでもなく、

まず、「その人がやりたいことを理解すること」から始まります。


カウンセリングと同様のテクニックを使い、さらにビジネスの世界に対応するように出来上がったのが、


今日本で広まっている、この「コーチング」なのだと思います。



ちなみに、私はカウンセリングの中で、コーチングのテクニックはあまり使っていませんでした。


臨床心理カウンセリングの最中のテクニックとしては、少し強いイメージがあったからです。



でも、これをビジネスの世界に適応すると、ものすごくソフトで柔軟なテクニックになるから、あらフシギ。


職場に部下がいる方は、一度くらいはお聞きになられた言葉ではないでしょうか。




まだ、すべて理解しているわけではないので、皆様に「これだ!」とお話するのは難しいです。


ただ、近々この話題のコーチングを受けてみようと思っています。


なんでも、体験です。



もし、


「誰かにいまのつらさをわかってほしいけど、カウンセリングはちょっと・・・」

「会社でもっと上手に仕事がしたいけど、スキルアップする時間がない・・・」

「本当に今のままでいいのだろうか・・・」


なんて悩んでいらっしゃる方がいたら、「コーチング」のプロと話してみるのも、一つの方法かもしれません。


私がコーチングのプロになったら、そのときは「カウンセラー/コーチ」みたいな名前になるのでしょうか?



なんだか、おすしとチャーハンを一緒に出している


「Japanese/Chinese Restaurant」 ∑(゚Д゚)


みたいに、中途半端になりそうなにおいもします。



サラリーマンになっても、心はできそこないカウンセラー! (;´▽`A``


今後ともよろしくお願いします。



本日のご来店、誠にありがとうございました。




















少年と未来

こんばんは。


無生産生活更新中のカナです。


久しぶりのナマケモノ生活万歳! (゚ーÅ)


社会復帰できるかどうかが心配な今日この頃です。




さて。


昨日「ブラッドダイヤモンド」を観ました。


今話題のバベルではなく、あえてこっち。


前からかなり興味がありました。



この映画で扱ってるのはダイヤの密輸とそれに関するアフリカでの紛争なんですが、


もう、私にとってはそれ以上の衝撃がありました。



それは、「少年兵」が出来上がっていく様子。


なんだかもう、悲しいのか、悔しいのか、怖いのか、いろんな感情が入り混じってました。



こういう、社会の未来を背負って立つ少年達が汚されていく場面を見ると、おなかの底に黒い塊が出来て、


それがずっとなくならないんです。 (今も・・・)



そんなこんなで、昨日は目がさえてしまって夜の3時まで眠れませんでした。


久しぶりにかなりドカーンと来た映画でした。



少年兵の未来。


これだけで今10枚感想文が書けます。


・・・・。


本当にここに長文を書いたのですが、収拾がつかなくなったのでカットしました。


はぅ・・・・  (ノ_・。)


心理学オタクですいません。 


映画を観た方、このほかに少年兵について思うところのある方、


レスお待ちしております。




ヲタ生活もあと2日!


満喫するぞ!




本日のご来店、誠にありがとうございました。


タイの人気者

ただいま~~。


昨日タイから帰ってきました!!



人生初めての海外旅行・・・ 


タイで一番感動したことは、



バンコクで、月曜日みんなが黄色のポロシャツを着ていたこと  (゜д゜;)



タイの人たちにとって、プミポン国王はハリウッド女優やジャニーズよりも大人気で、国で一番敬われているお方。


この大人気の国王(今年で80歳)がお生まれになった日が月曜日なので、国民は月曜日の色である黄色のシャツを着るのだそう。


これ、まったく強制ではないのです。


国王、すご~~ぅい ((>д<))



ほんと、びっくりです。


もちろん、黄色のポロシャツ買いました。


2枚。 (°∀°)b


お父さん、喜んでくれたカナ・・・。





タイのびっくりニュース、あとは、あとは・・・




スパイダーマン3を観ました! (*゚ー゚*)




・・・・・。




わざわざタイに行ってまで映画観ててすいません・・・。



ただ、そこでも感動したことは、やはり国王人気のすごさ!



映画の本編が始まるすぐ前に国王の画像が数分流れたのですが、



その間、ミニスカのギャルも、ちょっとヤンキー風の若者たちも、



客席の全員が起立してました。\(゜□゜)/



もう、ここまで来るとすごいです。



国王大好きなタイ人万歳です。



ここまで国民に愛される国王って、いいなあと素直に思いました。



国王、これからも長生きしてくださいね。o(^-^)o




タイ話はさておき、あと1週間の休みはしばらく出来なかった

ネット&マンガ&映画(引きこもり)生活を満喫する予定です!!



本日のご来店、誠にありがとうございました。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>