吉本 | CLUB KANA -クラブカナ-

吉本

みなさま、こんにちは。


関西より発信しております。


先日、出張で神戸に行き、そのついでになんとなく実家に帰ってきました。


今日東京でのオサレなお店で行われているであろう「女性4人の豪華ブランチ」に参加できず、涙を飲んでいます。



さて。


今、「吉本新喜劇」をみながらこのブログを書いています。



吉本、といえば東京だと「漫才師の大手所属事務所」ぐらいの認識ではないでしょうか。


しかし、関西人にとって吉本は、もっと生活に密着しているんです。



関西人は、大げさではなく、本当に「吉本」を見て育ちます。


テレビの番組や小学生の話題は、ほとんどが吉本中心で構成されているんです。


(もしかしたら、今の子供はちがうのかも・・・でもHGは吉本ですよね?)



午前中のニュース番組も、お昼の番組も、ほとんどトークバライティー番組の司会者は「お笑い芸人」。


もちろん関西弁です。


毎日、「ハイヒール」 とか 「ざこば」 とか 「たかじん」 をテレビで見るんです。


東京の人は、この方たちの名前をご存知でしょうか・・・。


関西ではものすごく有名な人たちです。



そして、なんといってもすごいのは「吉本新喜劇」


これは、お笑いの劇かと思いきや、最後はちゃんと人情あふれ、泣ける話になるのがすごいところです。


よくできてます。



私は小さい頃から、この吉本新喜劇が好きで、土曜日のお昼は、いつもこの番組を見ながら食べてました。


そして、4時からはダウンタウンの「4時ですよ~だ」をみて大爆笑。


お正月はもちろん、テレビはずっと「漫才一色」です。


今思えば、関西人としてものすごくベタな幼少時代を送っていました。



関西人にとって吉本の芸人は、「笑い」だけでなく、ニュースやトークの仕方、道徳や社会のルールを教える「テレビの人」としての認識が強いのではないかと思います。



そんなわけで、私が人を笑わせる事の大切さを教わったのは、この吉本であることは言うまでもありません。



かっこいい人 より おもしろい人 がもてる関西。


クラスの人気者は、「人を笑わせられる人」なんです。



こんな素敵なお笑いが、今ブームになっていることがものすごく嬉しいです。


東京の可愛い女の子が、若手芸人にくわしいのも、すごく驚きです。



人を笑わせると、なぜか自分も嬉しい・・・。


そんな文化がどんどん広まるといいな、と思います。




なんだかちょっとしんみりしましたが、


吉本に入りたい私としては、やっぱり漫才師は永遠の憧れです (・∀・)




本日のご来店、誠にありがとうございました。